2010-01-01から1年間の記事一覧

今回も予想してみよう

というのも昨年末に予想してみたら、意外と当たっていたので気を良くしたので(単純) さえない1年になる 個人的には2004−05年みたいな感じになるような気がします。一応回復はするんでしょうけど、爆発的な回復感はない。従って債券はどうしても低金利が続…

なら日本は。。。

日本については申し上げることもありますまい。 個人的には日銀は2010年10月に実質的な独立性を失ったと思ってます。なのでこれまで以上の廻りの政治情勢に左右される1年になると思います。 とはいえ、あの弱々しい菅内閣ですら圧力を変えて緩和させることが…

ターニングポイント

ということで、年末らしくこの1年を回顧してみる。 考えて見れば、昨年の今ごろはみんな「出口政策」論なんか考えていたと思うのですよ。 それほどFRBへの期待感は大きかったし、バーナンキが米議会で叩かれても、実務家や論壇は好意的でありました。 まだこ…

今年もおしまい

・・・とは言えないのが金融市場の哀しいところ。 最近は30日も目一杯やってくれますからね。 あの、大納会・大発会を午前中に終えて、午後は呑み会をする、という証券業界の古きよき伝統はどうなってしまうのでしょう。 今こそ、こういった伝統は大事にしな…

徒然なるままに相場雑感でも書いてみる

ということで「おたくな」ネタばかり書いていて「ばくちうち」なネタは書いていなかったので、ここでひとつ、最近の相場雑感でも。 債券市場は、思った通りボラが上がってきましたな。 当分は大手のみなさんの動向を追っていれば、それでひと相場できてしま…

いつも疑問に思うこと

そうそう、夏の攻防のときにも書いたんだけど、性描写がNGというのなら、どうして殺人の描写はOKなんだろうか。 殺人は性犯罪以上のタブーであるのに、本屋には「ミステリー」と題して殺人を扱った本がそれこそ山のように積まれているし、テレビでも毎日のよ…

第2ラウンド

ということで、東京都議会で青少年健全育成条例の改正案がまた審議される。 今回の改正案のキモは「刑罰法規に触れる性交若(も)しくは性交類似行為又(また)は婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為」ってヤツでしょうねえ(汗)…

面白いことになってきた

一応「おたくなばくちうちの日記(仮)」と名乗っているからには反応しないわけにはいかないかな。 というわけで赤松健氏が電子書籍事業に乗り出すらしい。 これ、何げに面白い試みです。 というのも、これまでの電子書籍の大半は著作権を管理するためにコピ…

じゃ日銀はどうするんだろう。。。

まあ、年内は何も無いんじゃないんでしょうか。 ほらみんな、政局の方が忙しくなってきたようですし(藁) #3月になって来年度予算審議に目処が付かないと、いろいろ忙しいひとたちは #金融政策までかまってる余裕なんてないだろうしね(苦笑)

予定通りではあるが

ということで、先週の米FOMCは予想の範囲内ということで。 ただまあ、個人的には「お手並み拝見」というところでしょうかね。 というのもこの10年、似たような国債買取策は日本で行われていたし、何より米国自身が やっていたにもかかわらずのこの体たらくな…

日本シリーズ終わったあ

連日の延長戦でしたが、ロッテがきっちり勝って大円団となりました。 個人的には中日を応援していたので残念ですが、昨日のバント連続失敗をみていたら まあ、仕方ないかなあ、というところ。 阪神ファンとしては、あの戦力でなんとかCS出れたからよしとしよ…

今後のPC買い替え計画を再検討してみる

ということで、ここらで今後の計画を再検討してみよう。 自作PC 現行のは2008年夏に組んだ、Core 2 Duo E8400。OSはWindows XP。 まあ、来年夏で3年経過するので、そこから1年程度の間に7へ移行することを考えよう。 MacBook 今のメイン機。Webやメールは…

新MacBook Airがキタ。

Mac

ということで、今日は経済ネタはお休みして、新MacBook Airのネタである。 まだ実機を触っていないのでなんとも言えないところはあるが、今度のMacBook Airは なかなかよさげだ。 (そのいち)11インチモデルの軽さ。 いや、正直いってあの値段でCPUがCore 2…

追記

うちんちにくる、約10人程度の、金融政策に興味のない、ヲタクな友人の皆様方へ。 ま、要するに日銀ってよく叩かれて、アメリカの中央銀行FRBはよく誉められるんだけど、 それって、日銀が「非モテヲタ」で、FRBが「イケメン」だからなんだよなあ、ってこと…

最近不思議に思うこと

そうそう、15日はバーナンキ議長の講演がありましたなあ。 個人的には、どうせ何を言っても「量的緩和か?」という見出しが踊る(実際そうなった)だけなので 全くもってスルーなのですが。 #解説は別のところで誰かやってるでしょう。 個人的には、この金…

ざつようのやまー

最近本業の方では雑用の山に追われておりまして、市場の方はほとんど見ることが出来ていません(汗) まあ、市場の方は、某ビッグプレーヤー様ご一行を見ておられれば、それでよろしいのではないかと(平伏) #俺に言わせれば、資金需要のない日本での金融…

追記(10/6)

id:sayokudesugaさんがトラックバックを送ってくれたので反応しておきます。 個人的には「自滅」というのは少し酷のように思います。 だってこの15年、彼らは自転車操業し続けてきたんだから。 確かに 景気対策できるカードが無いなら、さっさと白旗あげれば…

そういえば・・・

こんな日にこんなこと言っているえらいひとがいました(まる) えんやすをめざすうごきとしてはいいかんじだとおもいます(もうやけ) #これが天下の官房長官様のおっしゃることなんですよ。。。

大政奉還

ということで公表文はこちらなのですが、要旨は3点。 実質ゼロ金利 まあ、これはどうでもいいっちゃ、どうでもいい。 単純に0.1%からの下振れを許容して、FRBみたいな言い回しに変えただけ。 当座預金への付利金利は0.1%のままなので、多少は下に振れたと…

秋ですな

そんなわけで最近は月一更新になりつつある今日このごろ(汗) というのも最近本業が大忙しなのですよ。 毎日朝から晩まで雑用に追われて、ゆっくりマーケットを分析してる暇もない(しくしくしく) まあ、帰り道にtweetはちょこちょこしてましたけどね。 そ…

一応追記

ま、今日書いた文章は、介入の一つの真実を写しているのは確かだけど、 「結局のところ、経済学ではどうなのよ」とか「金融実務ではどうやって調べたらいいのよ」というのは 俺たちのメシの種なので「ノーコメント」ということで。 どこかで親切な人が書いて…

練習問題

上記のイメージがつかみにくい人は次の思考実験をしてみたらいいだろう。 以下、日銀の他の金融調節を無視すると仮定する。このとき、 介入資金を日銀が払うだけで終われば、それは非不胎化、とする。 一方、FBで介入資金を調達すれば、それは不胎化、とする…

不胎化とか非不胎化とかどうでもいい

というわけで介入である。 一応、初戦としてはタイミング、規模共に見事ともいえよう。 あとちょっと驚いたのが、今回の介入は、日銀が直接EBSを叩いた、との牛さん熊さんブログの記事である。 介入も電子取引になるとは、時代も変わるものである(うんうん…

きょうのそーば

いやあ、久々に介入が来て、2円も円安になったというのに、債券はガンガン買われるんだからたまらない(汗) とはいうものの、正直後場はどうしてあんなことになったのか、いまいちよくわからないんだけどね(うーむ)

というかね。。。

結局、為替誘導というのは一種のゲームなんですよ。 当局と参加者の対話と言ってもよい。 だから「介入」というカードを切るならどう効果的に切るか、 考えて切らないといけない。単にそれだけなんですよ。 今回の円高局面での一番の問題はそこにあると思う。

非不胎化なんかに意味はない(一応)

そういや、この金曜に出た加藤出さんのレポートはよかったですね。 短期金融市場に住んでおられる方に取っては常識のような気もしますけど、 最近はその常識をよく知らない方も多いですからね。 ということで今日のお題は「非不胎化介入は理論的に『効く』の…

調子がでない。

どうも9月になってから調子が出ないというかテンションが上がらない(汗) まあ、そういうこともあるよなあ。 出なかったら出ないなりに過ごすだけなんだけどね。

もうはまだなり、まだはもうなり。

どっちが先に来るんだったっけ(うーむ) #こっちであってると思うんだが。。。 そんなことを考えつつ、適当に次の山を考えてみる。 この2週間で1.0から0.9まで下がってきた。 そして2003年は0.4で帰ってきた。 ということは、これから2.5ヶ月掛けて50コ逝…

きょうのそーば

イブニングだったけど、ついに0.9%もつけたので記念に書いてみる。 一部では日銀の金融緩和観測も流れたそうだけど、主力はやっぱり 売りがない中での一部の買い上がり。 2週間前に書いた通り、世間は盆踊りモードに入ってきた。 もう理屈じゃない、ここか…

きょうのそーば

1%割れなので記念に。 いやあ、まさか日経一面にデカデカと書かれた日に切ってくるとは。 みんな空気読んでるなあ(笑) とはいえ、電話口で話していたのは、原因がどうたらこうたらではなく、 単なる店頭の手口情報だけだったり(汗) まあ、ここまで来たら…