経済

「三次元」の次は「四次元」でしょ。

ということで、次回会合で出される追加緩和策は、基本的には現在の延長線上でしょう。 もっとも、国債購入でもETF購入でもマイナス金利でも批判を受けつつある昨今、この三次元の方針を引っ込めるわけにはいかないのなら 「調整」するしかないでしょう。 す…

「総括的な検証」って(藁

ということで最近話題の「総括的な検証」について、ちょっと書いてみようかと思います。 まあ、書くまでもなくダイジェストは総裁自らネタ出ししてくださっておられるので追加する必要もないと思うのですが、それはそれとして。 ま、たまに、会社の業績が上…

経済指標はアートである

ついでなので、最近話題が増えてきている日本のCPIの基準改定について。 正直、個人的には経済指標はかなり恣意的なところがあると思っています。 特に日本のCPIは純粋な技術的な話ではなく、政治マターとして考えるべきだと思います。 えげつないようですが…

例年通りな気がします

あ、そうそう、今更ですがこの前のFOMCの雑感でも、とか思ったのですが、 考えるまでもなく、今回の会合で何か出てくるわけもなく、単純に次を待つしかないですな。 ただまあ、中国もきな臭くなってますし、欧州はあの体たらくだし、 いくらタカ派の勢力が強…

追記

先ほど、Twitterで呟いてしまったので、一応ここにも追記しておきます。 個人的には、今回の緩和により、消費税増税の可能性は以前よりも低くなったと思います。 というのも、12月と想定される消費税増税の決断時期までの1ヶ月の間に 株価が下がってしまっ…

これからのこと

ということで、とりあえずはサプライズ緩和の声明文は これなんですが、当方は債券市場にしか土地勘がないのでそっちのお話を中心に。 #正直、株式市場、特にETFやJ-REITの流動性はどうなっていくんだろう、と門外漢は思うこともありますが、 #その辺りは…

ついでですが

消費税増税延期論が一部で高まっているようですが、閣僚辞任ドミノ倒しが本格化するとか、 7-9月期GDPがマイナス成長になるとか、株価が1万円近くまで大きく下げだすとか、 とにかく相当のことが起こらなければ、多分ないと思う。 そりゃ昨年秋同様、官邸は…

日銀は15年前に戻ったんだってば。。。

ということで、今回は一部のひとびとにとっては衝撃的だった、 日本市場でのTDBのマイナス金利とその後の日銀国債買い切りオペの金額変更のお話ですが。。。 とはいえ、基本的なこととか、それ以上の市場の見方なんてのは、 例によって例のごとく、ドラめも…

それだけでは何なので

最近の金融政策関連のネタにでもコメントしておきますか。 といっても私のtwitterをご覧になってる方にとっては 目新しいものはないですけどね。 日銀決定会合なんか見る必要あるの? 今年になってから、決定会合後の総裁会見がリアルタイムで配信されるよう…

正念場になるんだと思う

ま、一応、今年初めての更新なので、今年の金融政策の見所でも書いておきましょうかね。 日銀は、円安が進まないとインフレが進まないことがはっきりしてきましたが ここから更なる円安っていうのはどうでしょう。 ソロスチャート的には出来る話でもそううま…

追記

ということで、来年は「バブルの発生と崩壊」とか「(特に海外での)金融面での混乱」とかが気になるところだと思う。 かつてリーマン以降の米国の金融状況を日本の「失われた10年」と比較する試みがよくあったが、その故事に習って考えてみると、 相対的に…

昔に戻ってきてるなあ

もう師走ということなので、この一年の債券市場を振り返ってみたりした時、ふと思いついたことがあります。 それが「昔に戻ってきてるなあ」ということでして。 例えば「日銀の金融政策」で考えてみますとね。。。 昔々、日銀ウォッチャーの主な仕事の一つに…

最近の物国のおはなし

これもいい機会なので最近の物国のおはなしでもしておきます。 #とはいえ本業にも関わることなのであまり話せませんが(汗) あの当時は、いわゆる接続方法の見直しが出てきて「何じゃこれ」と呆れていたら CPIショックでしたので、物国を取り巻く環境はひど…

インフレターゲットはとかく難しい

さて、今度は消費税増税発表の直後に現状維持を打ち出した黒田日銀のネタですが。。。 正直言って、「学者さん」と実務家の情報格差はとてつもなくデカいなあ、と実感しました。 というのもいわゆる「リフレ派」な「学者さん」の多くは消費税増税発表の報道…

QE縮小するんじゃなかったんでしたっけ(笑)

まずは今更のネタではありますが9月のFOMCのネタでも。 正直、前週末の13日までは私も「QEは縮小される」と思ってました。 それがひっくり返ったのはやはり週末のサマーズ氏のFRB議長辞退の報道です。 そうなると、FRBは次期トップがいない状況です。 そんな…

消費税はきっちり上げると思うけどね。。。

基本的にこれだけ景気が良くて国政選挙も当分無くて、更には上げるために法案通す必要が無い (関連法案は上げないといかんだろうけど。。。)、ここまで条件がそろってても消費税を上げられない、 となると、多分永遠に上げられないよ。 ということで、財務…

オリンピックはどうなるやろなあ。。。

何げに気になる今週末の2020年オリンピックですが、個人的には東京はまた外れるような気がしてます。 というのも直前のオッズがやけに東京に有利みたいなんですが、2016年のオリンピックを決めたときに 一番始めに落選したのはオッズが断トツの一番だったシ…

やはり歴史は繰り返されるのかのう。。。

ついにこの9月にもFRBはQE縮小に向かおうとしているんだそうです。 まあ、それはそれでいいんじゃない? ・・・と個人的には思うのですよ。 #個人的には「そもそもQEなんて効かねーよ」という立場なので、 #縮小しても何も変わらん、って思ってます。 ただ…

政治家と中央銀行は嘘をついても許される(ぉひ

そんなわけで債券市場の方は面白いように2段下げして、なかなか趣深い状況でございます(うんうん) そんな中、我らがクロちゃんがサクッとのたってくれました。 「経済・物価の先行き見通しの改善で金利が徐々に上昇していくのは当然」(5月20日) http://…

今回の相場を萌えアニメに例えてみる試み(汗)

はてさて、前回に引き続き、このblogに来て下さる方の9割を置いてきぼりにしてしまう このコーナーのお時間がやって参りました(激汗) #だって思いついちゃったんだもん(開き直り) ということで今回は 「先週の相場」を「リリカルなのはA's」で説明して…

今回の新日銀総裁選びを萌えアニメに例えてみる試み(汗)

さて、久々に「萌え金融政策」ネタをやろうかと思いまして。 ほ、ほら新執行部誕生記念ということで(笑) #調べてみたら9ヶ月ぶりでございますww えー、例によって例のごとく、お約束でございます。 ここに来る方の過半数は置いてきぼりになりますのでご注…

絶対当たらない日銀新総裁予想

ということで、今回は旬の話題である「日銀新総裁予想」でも取り上げてみようかと思います。 とはいっても、タイトルにあります通り、当てる気は全くありませんけど(笑) 理想追求型……安倍晋三 や、冗談抜きに、理想を追求するならば、安倍総理ご自身が日銀…

日銀決定会合プレビュー

とかいいつつ、週初の雪の影響なのか、風邪を引いてしまって、あんまり調子良くないのです(汗) #みなさんもお気をつけ下さい。 そんなわけで、ここは要点だけを簡単に。 「政府vs日銀」ではなく「官邸vs財務省」と考えるべき。 巷では「日銀の独立性が」…

何げに安倍さんを評価してみたり

ということで本日のお題なわけですが、正直申し上げて、安倍さんの一連の発言は支離滅裂なところがありまして、 そりゃ、債券市場はあきれて反応しませんよなあ、というのが第一印象でございます。 正直申し上げまして、債券市場の参加者というのは、要する…

結局ね。。。

こう考えてみると、やはり財務省の意向が働いた、という風に考える方が素直なんですよ。 元々、旧日銀法を持ち出すまでもなく、財務省は日銀と関わりが深い役所です。 事務次官が日銀トップに送り込む、ってことは「自分たちの領土」ということでもあります…

政治家さんの敗北

あ、そうそう、ついでに政府と日銀の共同文書についてひとこと。 #tweetで書いてたことをまとめたような話だけど。。。 何か、舞台裏が某新聞に載っていたりしましたが、大事なのは文書の中身でありまして。 あの内容だと、単純にこれまでの日銀の施策を追…

決定会合

そんな訳で思いっきり遅れてますが、10/30の日銀決定会合のレビューです。 まずはいつものように表を更新してみます。 table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #99CCFF; } td { border: s…

日銀決定会合

ということで例のごとく表の改訂からですね。 table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #8A8A8A; } td { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #ffffff; } thead…

各国中銀を萌えアニメに例えてみる試み(汗)

いやまあ、そろそろ「萌える金融政策」ネタでもやってみようかということで。 #最近は年1回ネタ振りすることが多いです(笑) ま、例によって例のごとく、ここに来る方の過半数は置いてきぼりになりますのでご注意ください(平伏) えー、今回はアニメ完結…

短期国債の入札下限金利撤廃を考える

まあ、基本的には短期国債買い入れオペの札割れ対策でしょうね。 この辺りはみんな分かっていることなので、どうでもいいんですが。 でも、この件をもって「将来長期国債買い入れオペでも入札下限金利撤廃もあり得る」と考えるのは早計だと思います。 という…