2009-01-31から1日間の記事一覧

こういう感じで

ライブなノリでつれづれなるままにうだうだまとまりもなく書いていく、というのが 今の俺にはあってるような気がするなあ。 まあ、これだと読みにくい、ってひとも多いとは思うんだけど、しばらくはこんな感じでいきます。 そもそもここは俺のブレインストー…

準備預金付利のマネタリーベースへの影響

この前、うちんちが取り上げられたとき、本石町日記さんところで「考えてみる」と書き込んだものの、とりあえずはよく分からんので、いくつか論点をあげておく。 そのうちまとまるといいなあ、と思いつつ。 #確かに考えておくべき事柄だとは思うんだ。 まず…

日本の決定会合

や、今回は興味深い点があった。 その一つが展望レポートの中間見直しで、2010年度のCPI予想をマイナスとしたことでしょう。 これって、素直に考えると「当面利上げはしませんよ」というメッセージとみられるなあ、ということで。 もっとも「デフレだからど…

バーナンキさんの現実主義

というのも、バーナンキってひとはFRB議長としては意外と現実主義者だなあ、と思うからです。 もし彼が今、単なる大学教授なら、大量の国債買い切りと為替調整(ドル安)を求めたことでしょう。 これはかつて彼が日本に対して求めたことと同じです。 でも今…

FOMCの読み方

日本では「国債買い取りに向かって一歩前進」みたいな言い回しが多かったけど やっぱりあれは「ノーサンキュー」なんじゃないのかなあ、と思います。 だってよく考えてみれば、他の資産と違ってもともと国債をNY連銀は買ってるんだし、 法制上の垣根は小さい…

金融政策ヲタ的には

たまらない1週間となりましたが、そんな奇特な方はどのぐらいいるのでしょうか。 多分、日本ではせいぜい500人いるかどうか(当サイト調査=単なる適当)。 ほんとネタだらけだったので全部フォローするのはめんどくさいし、 何より全部フォローしてたら本…